2016.04.11
技術部情報
中の人の日常
【MiraiNET】技術系書籍ってホント助かります
こんにちは!
2回目の登場になります技術部 開発チームの篠田です。
今回は社内の技術系蔵書について書いていきたいと思います。
技術部では日々あんなことやこんなことを実現する為に技術系書籍を購入し社内に保管しています。
仕事中にふと気になったりする内容があると
本を読んで調べるといったことができるので非常に助かっています。
先日もPerlのスクリプトを作成する作業を担当する機会がありましたが社内にあるラクダ本のおかげで何とか完成させることができました
安定のオライリー!!
日々色んな蔵書に助けられてはいるところですが、
古い内容の本が多くなってきたり、IT業界の技術の進歩のスピードはマジでパネェ状態なので
新しい本を増やしてもらえたらな~と思っています。
それでは、またいつの日かお会いしましょう~
関連ブログ

【MiraiNET】「ITエンジニア」が人気の職業ってマジすか?
技術部情報メディア紹介中の人の日常
2023.08.30
【MiraiNET】JANOG51 NETCON問題解説 Level 2-4
技術部情報展示会その他
2023.02.01
【MiraiNET】JANOG51 NETCON問題解説 Level 2-3
技術部情報展示会その他
2023.02.01
【MiraiNET】私がウォッチしている「CentOS8以降」のOS
技術部情報中の人の日常
2021.07.20
【MiraiNET】vFORUM 2018 OSAKAに行ってきました
技術部情報中の人の日常
2019.02.18
【MiraiNET】Nutanixのご紹介!
技術部情報
2019.01.21