社員ブログ

2025.06.27 技術部情報

【MiraiNet】ブラウザでHTML操作テクニック

あいさつ

こんにちは、技術部開発チームのエンドリューです。今回はブラウザのコンソールを使ってHTMLを操作するテクニックについ書きたいです。
ブラウザのデベロッパーツール(開発者コンソール)はHTMLを直接操作したり、Webページを編集することも可能です。
2つの便利なテクニックを紹介したいです。
1)入力されたパスワードを可視化する方法(type=”password” → type=”text”)
2)Webページを編集可能にする方法(document.designMode = “on”)

1)パスワードを可視化する方法

ブラウザに保存されたパスワードを確認したい時に、パスワードマネージャーで保存された情報を表示するには、さまざまな認証が必要で、少し面倒に感じることもあります。
また、入力したパスワードを表示する機能が用意されていないWebサイトもあります。
この方法で、パスワードフォームの値が確認できます。

1)パスワード入力欄を右クリック → 検証(Inspect)
2)次のようなHTMLタグを探します 
3)type=”password” を type=”text” に変更すると、パスワードが可視化されます

2)Webページを編集可能にする方法

ブラウザ上でWebページをリアルタイムで編集できたら便利だと思いませんか?
document.designModeを使うと、ワードのようにWebページのテキストを直接書き換えることができます。
UI検証、ミーティング中のプレゼン(Webページを使って編集)など、この方法を活用できます。

1)ページを右クリック → 検証(Inspect)
2)コンソールのタブを開く
3)document.designMode = “on”; を書きます

感想

開発コンソールを使えば、確認作業やUIの作成に便利です。
紹介した方法は一時的な変更で、ページをリロードすれば元に戻ります。
ぜひ活用してみてください。