社員ブログ

2025.07.10 営業 展示会その他 NEW

【MiraiNet】VMwareどうする?って迷ってるアナタ!今、Nutanixが激アツって知ってました?JANOG島根でぶっちゃけトークしちゃいます!

どうもミライネットの営業加藤です。
いつもミライネットのブログ、読んでくれてありがとうございます!

最近、IT業界がなんだかザワザワしてるのはご存知ですか?

特に、今まで当たり前のように使われてきたVMwareさんが、ライセンスとか価格とか、色々と「え、マジで!?」って動きを見せてて、皆さんも「正直、うちのインフラ、このままで大丈夫…?」って頭を抱えてるんじゃないでしょうか?

そんな皆さんの「どうしよう…」っていう声が、最近ミライネットにもガンガン届いてるんです。そう、キーワードは「Nutanixクラスター」!もう、問い合わせの数がハンパないことになってます!

なんで今、Nutanixがそんなにモテモテなのか?

Nutanixって、自分の勝手な感覚では、「ITインフラの常識を覆す革命児」みたいなヤツです(自分が世間知らずなだけ?)。サーバとかストレージとか、仮想化とか、今までバラバラだったものを全部ギュッと一つにまとめてくれる「ハイパーコンバージドインフラ(HCI)」の最先端を走ってるんです。これが、本当に賢くて、使いやすい!さらにはNutanix社へメーカー問い合わせをしたときに問い合わせ返答や協力体制が本当に素晴らしいんです!

ちょっと聞いてください、Nutanixが選ばれる理由、マジで半端ないんで!

①「複雑」はもう古い!とにかくシンプル!

昔のインフラって、なんか専門用語だらけで、設定も運用も「もう無理!」って感じでしたよね?でもNutanixは、まるでスマホみたいに直感的に使える「Prism」っていう管理画面で、全部まるっと見れちゃう。インフラ担当の方も「これ、楽すぎ…!」ってきっと感動するはずです!

②必要な時に、必要なだけ増やせる!

「将来、会社のシステムが大きくなったらどうしよう…」とか「一時的にアクセスが増える時期があるんだけど…」って心配、ありますよね?Nutanixなら、レゴブロックみたいに「あ、足りないな」って時に、必要な分だけサーバをポンと追加するだけ!無駄なく、超柔軟にパワーアップできるから、ずっと安心して使えます!

③コストがヤバい!

これ、実は一番のポイントかもしれません。Nutanixって、「AHV」っていう、自分たちで作ったハイパーバイザーも使えるんです。これを使うと、高~い仮想化ソフトのライセンス料が要らなくなる!長期的に見たら、運用コストがグッと抑えられるんで、お財布にも優しいんですよ!(その分給料に反映してほしいとか書いたら絶対怒られる)

④マジで止まらない!驚異のタフネス!

「システムが止まったら、会社が大パニック!」なんて悪夢、考えたくないですよね。Nutanixは、もしサーバのどれか一つが壊れても、他のサーバが自動でカバーしてくれる、とんでもないタフさ(耐障害性)を持ってるんです。だから、大切なビジネスを止めたくない!っていう強い味方になってくれます。

⑤メーカーとしてNutanix社様の協力が安心!

弊社技術チームはもちろん、営業の私だけでなく、エンドユーザー様への支援体制も非常によいところが、本当に安心できる!様々なメーカー様にご支援いただいてきましたが「ここまで手厚いか」と思えるくらいなのです。

と色々あるんです!

今ざっくり書いたのですが、今回、我々ミライネットがJANOG島根で会ってくれた方だけにこっそり話します!
2025年7月下旬に島根県松江市で開催される、ネットワークの超プロたちが集まるお祭り「JANOG56 Meeting in Matsue」に、私たちミライコミュニケーションネットワークもブースを出展しちゃいます!

JANOG56 Meeting in Matsue

JANOGは日本のインターネットを動かしてるスゴイ人たちが集まる、ガチな技術コミュニティ

そこで、我々ミライネットが何を語るかというと…
「Nutanixって、実際どうなのか?」 弊社のNutanixの導入事例や、今まで培ってきた運用ノウハウを、現場のリアルな声と共にお伝えします!

大学や公共機関でも大活躍!Nutanixがどう活用されてるのか、セキュアなプライベートクラウドってどんなものなのか、熱く雑談しますよ!

ブースでは、Nutanixの管理画面「Prism」を実際にこっそりお見せします。「これ、本当にシンプルだ!」って実感してもらえるはずです。今のインフラで悩んでる皆さん、VMwareからの乗り換えを考えてる皆さん、そして「Nutanixって面白そう!」って思った皆さん、ぜひぜひJANOGのミライネットブースに遊びに来てください!

我々ミライネットが、皆さんのどんなギモンにも、腹を割って(!?)お答えします!会場で会えるのを楽しみにしてます!

これからもミライコミュニケーションネットワークは、皆さんのビジネスをITインフラでバッチリ支えていきますので、どうぞご期待ください!